今日はお釈迦さまのお誕生日。
佛教三大行事の一つ『降誕会』の式典が、姫路教会で行われました。
式典は青年婦人部による奉献の儀より始まりました。荘厳な中にも、青年婦人部がサリーを着た華やかな姿で微笑みをたずさえつつ、み仏さまに献燈・献花されました。
そして降誕会といえば・・・そう、豆菩薩たちの出番です!
沢山のお稚児さんにより、お釈迦様が乗られている白い象をご宝前の前まで引っ張って行き、代表二人による誓いの言葉が読み上げられました。
続きまして、加古川第一支部のI主任さんのお説法がありました。
佼成会三代目であり、高校生の時は「高校の船」体験者として貴重な経験を積まれたそうです。
そして、結婚されてからはご法の上で❝ 親 ❞になる修行を積まれた結果、三人のお子さんに恵まれるお手配を頂かれたこと。又、家事をしながらでのご法活動の時間が取れなかったことの悩みや、ご自身の大きな手術を乗り越えながらも、み仏さまに護られている現在があることを説法されました。
最後に吉田教会長さんよりお話を頂きました。
「降誕会」・・お釈迦様がこの世にお生まれにならなかったら、今の皆さんの幸せな生活は無かっただろう、と先ず話されました。
ご講話は25年前の「躍進・4月号」の会長先生のご法話を、お話し頂きました。
・『降誕会に命を見つめなおす』・・天上天下唯我独尊!
諸法実相を自覚することの大切さ!
・『命をどう生かすか?』・・開示悟入!
私たち自身生まれ出でたことに感謝し、世の人々に仏智見を開示し
悟られた教えを説いていく!
教会長さんに、20年前の会長先生のご法話をお分け頂き、お釈迦さま降誕の意義の大切さをしっかり学ばせて頂きました。
※午後は、姫路城城見台にて青壮年部・婦人部・少年部を中心として、
毎年恒例の「花まつりキャンペーン」を行い、道行く人に呼びかけ
花御堂に灌仏をして頂きました。 合掌
(文責:Y・N)