第一回米寿記念本部代表参拝(通称:米米参拝)「お祝いの集い」姫路教会も参加❗

令和7年3月20日、会長先生は米寿をお迎えになりました。

姫路教会からは、3月19日~20日の行程で米米参拝「お祝いの集い」に行かせて頂きました。

プログラム「お祝いの集い“寿ぎの時”」では、会長先生ご夫妻・理事長さんの前で、18歳から83歳の老若男女20名が一体となり お祝いアピールを、精一杯させて頂きました

このプログラムは、各教会のお祝いの後、会長先生・佳重奥さま・理事長様よりご覧になった感想の〔札〕を上げて頂きます。

姫路教会は〔会長先生:あっぱれ、 佳重奥さま:お見事、 理事長様:素晴らしい〕の札を上げて頂きました。

20名の参加者は、事前に教会道場にて小林教会長さんご指導のもと練習を重ね・・又、式典前日には本部大聖堂のスペースをお借りし、あ~だ!こ~だ!(😅)の練習をさせて頂きました。

米米参拝は今回、姫路教会も含め30教会が参加されました。

これからも、全国の教会サンガの皆さんが参拝されますが、各教会のサンガのアピールの強さ!長先生へのお祝いの思いの深さがバンバン伝わってきました❗。

※第一回米米参拝式典映像は、立正佼成会HPから⇒会員サイト⇒会長先生米寿記念特設サイト⇒米寿参拝配信アーカイブ(You Tube)でご覧になれます。(視聴期間 ~ 4月19日(土))
※動画のダウンロード、複製等は禁止されています。